あのころの僕は素組みだけで満足できると思ってた

ガンプラ歴4年、思いつきと行き当たりばったりの日々

肩回りを柔らかく(HGエステバリス・陸戦フレーム)

HGUCゼータガンダムの余剰ポリキャップを

海賊らしくいただいてきまして

エステバリスに移植しようと思います。

 

こんな感じ。

f:id:nsato-05:20211103140207j:plain

 

そしてこんな感じ。

f:id:nsato-05:20211103140237j:plain

 

前側にちょっとだけ引き出すことができます。

 

ボールジョイントのボール部分は

受けの部分になみなみと瞬間接着剤を注いで

そこに棒をぶっ刺してつくりました。

まあまあの出来です。

 

 

下から順に、足首の可動域を広げる、膝の二重関節化、腰の回転

肘の二重関節化、肩の引き出し式ボールジョイント化で

現在、こんな感じとなっております。

 

f:id:nsato-05:20211103140645j:plain

 

胸と腰の装甲がついていないので若干恥ずかしいですが

なかなかいい感じのポーズをとらせることができそうです。

やっぱり足の装甲は太くして正解だったなぁ。

 

後は首もボールジョイント化したいところです。

パンチを打つときは首の角度も大事ですから。

 

そしてワイヤードフィストパンチを再現するためには

腕の装甲をどうにかしないといけません。

いったいどこをどうしたらいいのでしょうか。

悩ましいところです。

 

 

さて、プラモづくりとは別に

現在スパロボOGジ・インスペクターのBlu-rayを見ています。

魅力的なロボがいっぱい出てきて

どれもプラモデルをつくりたいものばかりです。

でも売ってない!

 

バンダイさんがOGシリーズの展開を始めてくれましたが

いったいどこまで作ってくれるんでしょうねぇ。

サイバスター、アルトときたら、次はやっぱりR-1でしょうか。

そして、R-2、R-3、R-GUN、全部そろえてSRX

という夢を見ながら、がんばってエステちゃんを完成させたいと思います。

たいぶ腰を落とせるようになりました(HGエステバリス・陸戦フレーム)

腰の回転が少しだけできるようになり

右膝だけ二重関節化し

股関節のボールキャップの位置をいじったところで

少し組んでみました。

 

ばばーん!

f:id:nsato-05:20211030221638j:plain

 

良きかな、良きかな。

理想のポーズに一歩一歩近づいているような気がします。

 

次は肩関節かなぁ。

 

ガンプラでよく使われている肩のポリキャップを

なんとか使えないかなぁと調べていたら

HGUCゼータガンダムでは余剰パーツになっているということなので

早速箱から引っ張り出してみました。

 

おお、本当に余っとる!

 

というわけで、これをなんとか移植してみようと思います。

 

腰を回そう(HGエステバリス・陸戦クレーム)

パンチの威力は腰の回転!

ということで、まったく動かない腰を回転させることにします。

 

f:id:nsato-05:20211029222436j:plain

 

腰の部分をぶった切って、ボールジョイントを仕込みました。

 

これで回転できるようになりましたが

アサルトピットやら装甲やらを取り付けると

やっぱりまったく動かなくなるので

その辺もなんとかしなければなさそうです。

 

 

スパロボOGの機体もつくりたくてうずうずしているので

頑張ってどんどん切り刻んでいこうと思ってます。

 

プラモデルづくりを「二重関節化すること」だと勘違いしているらしい(HGエステバリス・陸戦フレーム)

肘と膝を二重関節化しています。

HGエステバリス・陸戦フレーム。

 

f:id:nsato-05:20211023231721j:plain

 

今回は、肘だけはコトブキヤさんのWジョイントを使わさせていただきました。

ジョイント部分まで手づくりすると、大変だし精度は悪いしで大変なので。

 

膝方は、円形の部分に余剰ポリキャップを仕込んでいます。

 

膝の方はいい感じで曲がりそうですが

腕の方は装甲が邪魔をしているので、少し調整が必要です。

 

 

話は変わりますが、DアニメストアスパロボOG・DWの配信が始まりました。

ジ・インスペクターはブルーレイボックスを持っていますが

DWは昔深夜で放送していたのを見たっきりなので、とっても嬉しいです。

 

しかも今思い出しましたが、最終回は時間がずれていて録画に失敗していました。

十数年の時を超えて最終回を見られるとは。

 

12月にはアルトちゃんが発売されますし

なんとかそれまでにエステちゃんを完成させたいですね。

プラモデルづくりを「切り刻むこと」だと勘違いしているらしい(HGエステバリス・陸戦フレーム)

とにかく切り刻んでます。

HGエステバリス

 

f:id:nsato-05:20211021211714j:plain

f:id:nsato-05:20211021211722j:plain

 

スジ彫りカーバイトで傷をつけてエナメル塗料を流して

を繰り返して切り刻んでいます。

古いキットは切り刻めるのが好き。

サイコパスじみたキャラ付けをしているわけではありませんが。

 

2枚目の写真は太もも部分です。

二重関節にしようと思って切り刻んだのはいいのですが

この後、どうやってポリキャップを仕込もうかは考えていません。

とにかく「考えるよりも先に切り刻む」の精神で作業しています。

 

さて、次はどこを切り刻みましょうか。

グレモリー買えたよ!

本日ガンダムグレモリーの発売日でした。

早起きできたので、ヨドバシカメラの開店時間めがけて行ってみたら

なんと! 長蛇の列!

 

なんじゃこりゃー!

と心の中で叫んでいたら

どうやらほとんどの人はプレステ5を買いに来ていたようです。

びっくりしたよ。

 

それでも優しいヨドバシカメラさんは

グレモリーの整理券もご用意してくれておりました。

f:id:nsato-05:20211016193018j:plain

 

その後、プレステ軍団の皆様と一緒に1時間30分近く

レジの行列に並んで、無事にグレモリーをゲットすることができました。

昔々、ドラクエ7の発売日に

一人だけファイナルファンタジー9を持ってレジの行列に並んでいたときの

居心地の悪さを少し思い出したよ。

 

死神のようなフードと鎌が特徴のグレモリー

f:id:nsato-05:20211016193238j:plain

 

月鋼を読み直してからつくろうと思います。

4巻しかないから、あっという間だね!

ツヅキダシテヨ……。

 

 

その前に、エステちゃん(HGエステバリス)をなんとかしないといけませんが。

現在足首周りを改造していて、右足首だけ可動域が広がったところです。

f:id:nsato-05:20211016193707j:plain

予定では、もうちょっとだけ踏み込めるようになるはずです。

 

ヨドバシカメラのウェブサイトを見てみたら

残りは仙台とアキバ店にしかないみたいですね。

恐ろしや、ガンプラ争奪戦。

 

 

ちなみに、12月はグレモリーと同一日時に予約開始となった

HGアルトアイゼンが発売されますね。

当然予約できなかったので、またまた開店時間に突撃したいと思います。

 

同じく発売当日に突撃したHGサイバスター

再販もされて、その後も何度か店頭で見かけることがありましたが、

はてさてアルトちゃんはどうなることやら。

夢のタケダさんを、みんなでつくろう!(HGエステバリス・陸戦フレーム)

タケダさんって誰よ……、でおなじみの機動戦艦ナデシコから

HGエステバリス・陸戦フレームをつくろうと思います!

なんと今年は放送25周年ということで。

 

現在、エステちゃんは3人娘の0G戦フレームを除いて

全て素組……仮組みが終わっております。

後はナデシコYユニット付きが積んであります。

まあ全部を一気につくることはできないので

今年の目標は陸戦フレームを完成させることにします。

 

あ、訂正。陸戦フレームを

オープニングとか1話のジョロ戦みたいな感じで完成させたいと思います。

 

というわけで、まずは脚の装甲をたくましくします。

まずは1.2ミリ幅増し……

f:id:nsato-05:20211015214031j:plain

 

物足りない!

さらにプラス1.2ミリ……

f:id:nsato-05:20211015214231j:plain

うん、なかなかいい感じ。

今回も後工程は何も考えずにとりあえず接着してしまいました。

 

さてさて。

この後やりたいことは

1.ぐっと屈めるように、もっと足首の自由度を高める

2.膝をもっと曲がるように

3.股関節の可動域を広げる

4.腰も少しだけ可動できるようにする

5.ちょっとだけ腕を長くする

6.ワイヤードフィスト!(有線ロケットパンチですね)

7.ナックルガード!(パンチの時に稼働します)

 

たいして技術も経験もないくせに

夢だけが広がっています。

 

ツルッツルの足の裏は

説明書にモールドの参考になるイラストが載っていますが

今回はツルッツルのままでいこうと思います。

どうせ大地を踏みしめてもらうことになるし

そんなことしてたら年内に完成しないし。

 

しかし……やすりがけが大変そうなキットだなぁ。